入院案内
必要なもの
- 診察券
- 母子手帳
- 保険証
- 下着
- 前開きタイプのパジャマ(お母さん用)
- 退院時の赤ちゃんの服・おくるみ
- 携帯電話の充電器
- 母乳パッド
- 上着(カーディガン等 必要な方のみ)
入院の時期(タイミング)
初産婦の方は5~10分、経産婦の方は10~15分おきに陣痛がくる、もしくは破水をした場合入院いただきます。
※大至急の際、ご心配な際は、お電話をください。
面会時間
面会時間 13:00〜20:30
現在特に人数・時間制限はありませんが、お母さんの心身にご配慮いただいた面会をお願いいたします。
お部屋について
和洋室、洋室、特別室をご用意しております。さらに感染症患者さん用病床を備えておりますので、安心してお過ごしいただけます。また全室シャワー、トイレを備えており、特別室にはゆったりとした浴槽を完備しております。皆様にできるだけ快適にすごしていただけるよう、部屋のデザインはもちろん、お産や手術の直後は離床が難しいためテレビをあえてポータブルにする、床をバリアフリーにする、Free Wi-Fiを備えるといった点にこだわりました。
入院前に部屋タイプのご希望をお聞きしますが、空き状況によってはご希望に沿うことができない場合があります。また、一般室が満床の場合は特別室にご案内しますが、その際の追加料金はいただきません。ただし、一般室が空き次第移動していただきますのでどうかご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
産後入院中の各種サービス
産後入院中の各種サービスは下記のページをご参照ください。
2F
201・202(感染症の方専用のお部屋)
3F
301〜305(洋室)
306~311(和洋室)
312(特別室)
お食事について
産後にお母さんが取る食事は母乳のもととなるとても大事なお食事です。
当院シェフにはできる限り季節の食材を用いたバランスの取れた美味しい食事をお願いしております。また、お産後の方限定で大牟田の有名イタリアンレストランであるチョコラータとのコラボレーションお祝い膳を提供させていただきます。ともに大牟田を盛り上げたいという思いから実現した企画です。是非お楽しみください。